忍者ブログ

Cyber Bird

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Linux Mintを使ってみた

先週、USBとVirutalBoxにLinux Mint 11を入れてみました。

Linux Mintとは、UbuntuをベースとしたLinuxディストリビューションです。

リポジトリもUbuntuと共有されているそうです。



ss01.png



VBoxにインストールするときは全く問題がありませんでしたが、

USBに入れるときは、Ubuntuと違ってGRUBのインストール先の

拡張設定ができなかったので、WindowsのMBRを消してしまいました。



幸い、Windowsのリカバリディスクはまだ持っていたので、

リカバリディスクを起動してコマンドプロンプトで



> bootrec /fixmbr



で修復。よかったよかった。

KNOPPIXでもできるそうですが。



その後、とりあえずVBoxに入れた方を弄ってます。

以下、日本語化をやってからDropboxを入れてみます。


○日本語化

インストール時にちゃんと日本語選択をしていても、Mintの日本語化はイマイチ。

インストール後の設定で日本語化してやります。



1.言語サポートをインストール

[Menu]->[Administration(システム管理)]->[言語サポート]を起動。

「言語サポートが完全にはインストールされていません。…」と

表示されるので、インストールします。



2.日本語を選択

「メニューとウィンドウの言語」が始めはEnglishが最上位に来ているので、

かなり下の方から日本語をドラッグして、一番上まで引き上げます。

ss02.png



3.言語のインストール

「言語のインストールと削除」ボタンをクリックします。

下の方から日本語を探し出し選択。

以下のように3つのチェックが入っていることを確認し、変更を適用(Apply)。

ss04.png

終わった後に、システム全体に適用しておきます(Apply)。



4.地域フォーマット

「Regional Format(地域フォーマット)」タブに切り替え、日本語を選択します。

ss03.png

システム全体に適用しておきます(Apply)。



このタイミングで一度再起動しておきます。



5.インプットシステム

もう一度言語サポートを開き、キーボードの入力に使うIMシステムに

ibusを選択しておきます。



これで日本語化完了です。









○Dropbox

パッケージをブラウザで落とすのが面倒だったので、コマンドラインで

インストールします。

Mintの操作は基本的にUbuntuと同じなので、apt-getが使用可能です。



1.パッケージ本体をインストール

$ sudo apt-get install nautilus-dropbox

冗談半分でできるかなーと思って叩いたら、ちゃんとダウンロードしてくれましたw



2.とりあえずhelp

$ dropbox --help

Dropbox command-line interface



commands:



Note: use dropbox help <command> to view usage for a specific command.



 status       get current status of the dropboxd

 help         provide help

 puburl       get public url of a file in your dropbox

 stop         stop dropboxd

 running      return whether dropbox is running

 start        start dropboxd

 filestatus   get current sync status of one or more files

 ls           list directory contents with current sync status

 autostart    automatically start dropbox at login

 exclude      ignores/excludes a directory from syncing



とりあえず、startってやつを使えばよさそうです。



$ dropbox start

Starting Dropbox...

The Dropbox daemon is not installed!

Run "dropbox start -i" to install the daemon



とまあ、デーモンのインストールがすんでいなかったらしいです。



$ dropbox start -i



この後はGUIが勝手に誘導してくれるので、乗っかってください。

最後まで行けばインストール完了です。



$ dropbox autostart y

でログイン時の自動起動がオンになるようです(デフォルト)。

オフにするには、y->n。







MintはUbuntuに比べてデフォルトテーマが爽やかでいい感じです。

Mint 11はインストール時のカーネルがkernel2.6.38なので

kernel3.0をビルドしてやろうと思ったんですが、

何せ最近のkernel.orgに対するクラックでサーバーがダウンしているので、

復旧するまで待つしかないですね。。。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

ブログ内検索

プロフィール

HN:
levelfour
性別:
男性
自己紹介:
ぼちぼち更新を再開する予定です。

twitter

最新コメント

[09/27 菜々氏]
[06/17 NONAME]
[04/30 mithril]
[04/29 Liva]
[01/30 NONAME]

最新トラックバック

コガネモチ

Copyright ©  -- Cyber Bird --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]